秋深まる本栖湖への釣行
皆さんこんにちは、礒野寛之です。 人の少ない朝だけ、製品テストを兼ねた釣行で本栖湖へ。 ネオプレーン製ウェーダーを履いた方が心地良いくらいに冷え込んだ朝。気付けば秋も深まっていました。 この日は風が強...
皆さんこんにちは、礒野寛之です。 人の少ない朝だけ、製品テストを兼ねた釣行で本栖湖へ。 ネオプレーン製ウェーダーを履いた方が心地良いくらいに冷え込んだ朝。気付けば秋も深まっていました。 この日は風が強...
西表島在住ネイチャーフォトグラファー、堀井大輝です。 前回のコラムでは西表島での活動を中心に紹介しましたが、今回は海外編です! 西表島のシーズンオフの冬季は長期休暇を貰い、野生動物や海外の動物園の撮影...
西表島在住ネイチャーフォトグラファーの堀井大輝です。 前回のコラムでサラッと最後に書きました、西表島の動植物図鑑の製作、撮影の裏舞台を今回はご紹介したいと思います。 西表島にはたくさんの動植物が暮らし...
西表島は日本一のマングローブ林や、美しいサンゴ礁、イリオモテヤマネコを代表とする珍しい動植物の暮らす日本最後の秘境と呼ぶのに相応しい島です。 この美しい島で、ネイチャーガイドとネイチャーカメラマンとし...
「アウトドアガイドってオフは何してる!?」シリーズ!第4弾! いつも遊んでいるわけじゃありませんよ/笑 今回は「日本ケイビング連盟全国合同訓練に行く」です 日常の業務では、カヤックを漕いだりトレッキン...
「アウトドアガイドってオフは何してる!?」シリーズ!第三弾 好評じゃなくても続きます/笑 今回は「南国ビーチクライミングに行く」 沖縄の海はシュノーケリングやダイビング、そして近年大人気のSUPといろ...
前回から始まった「アウトドアガイドってオフは何してる」シリーズ!? そんな大好評シリーズ…??? 好評じゃなくても続きます/笑 今回は「無人島キャンプに行く」 あまり知られていませんが沖縄県には130...
日本のガラパゴスとも言われる沖縄県は西表島。 そんなジャングルの島で年間200日以上をフィールドの中で過ごす楽しくもありがたい仕事をしております中川隆行です。 「ガイドさんは、お客さんがいない日は何し...
今日も行く行くオジイ達 今回は西へ西へ 鳥取へ 到着しました〜 なんとか遊べそうですね。。。 準備に取り掛かりましょー キャリーオールの0なら何でもかんでも収納できる大型防水バックを所持。なんで...
ここは京都、京都は日本海にも隣接していますよ。。。 日本海側は夕日が沈む景色が綺麗ですけども そこまで待っていられません。 そそくさと用意して、入水。。 お楽しみは上がってからのBBQ ごちそう様。