吉そば 高田馬場 (SUS)愛好会レポート No.32
吉そば@高田馬場 お店に入ると、元気なあいさつで好印象。 この手の蕎麦屋さんに入ると、なぜかかき揚げを頼んでしまう。 麺はちょっと柔めで関東風のおつゆ。
吉そば@高田馬場 お店に入ると、元気なあいさつで好印象。 この手の蕎麦屋さんに入ると、なぜかかき揚げを頼んでしまう。 麺はちょっと柔めで関東風のおつゆ。
さがみ茶屋 JR東日本 東海道線 藤沢駅 塩気効いただし汁に細めの麺。 オーダーした 豚肉と生姜かき揚げはボリューム満点だが、全体のバランスは、今一つといった感じ。 店内は座れるようになっており、サー...
箱根そば 相鉄線海老名駅 たぬきそば400円。品のよいアゲダマがたっぷり、蕎麦も細く美味しい。 とにかく回転の速い店だった。
「しぶそば」 東急田園都市線 中央林間駅 構内 このお店は、駅の外からも入店できる。 そして、店内にはジャズが流れ、なんだかお洒落★ 女性店員さんが、明るい声で次々とお客の注文をさばいていく。
大阪 JR環状線 京橋駅ホーム 麺屋 いわゆる薄い汁色の典型的な関西風、店舗としてのうりは蕎麦、うどん以外に讃岐うどんのチョイスもある事だが、屋はSUSであるがゆえに蕎麦を選択、かき揚げはさっぱりして...
姫路名物 姫路駅そば 姫路駅 コンコースにある姫路の立食いそば そばは 蕎麦粉の蕎麦でなく中華麺 出汁はうどん出汁と同じ和風出汁 ミスマッチに思えるが 癖になる味 オススメ...
生蕎麦いろり庵きらく 高田馬場 早稲田口改札内 豚肉と紅生姜のかき揚げそば 500円 かき揚げは、塊になっており、揚げ置きを考慮しても、ふにゃふにゃ食感で残念。 出汁は少し甘め。
秀吉大阪 京阪電車京橋駅校内 典型的な関西風の透き通った蕎麦つゆだが、味は濃いめ。 天ぷらもカップ麺に入っているような 成型品のため、な時間が経ってもなかなか崩れない。 何と言っても際立つのがこの価格...
「本所そば」 錦糸町駅南口。 とにかく、回転が速い。 お昼時だったから、当たり前といえば当たり前なのだけれど・・・。 お客が途切れない。