ジャスパー出発して11日目
激しい山と氷と雪の上を歩いてきた。
そして昨夜、世界でも有名なレイクルイーズに到着した。
今まで歩いた気温50℃近くになったオーストラリアの砂漠地帯より、数百キロ無補給のアラスカ北極圏のダルトンハイウェイ、カナダ北極圏の激しい未舗装の泥と雪のデンプスターハイウェイよりも厳しい道のり。
3シーズンテント、秋用の寝袋でー30℃以下の気温に耐えた恐怖の夜、テントのポールが折れてテントが破れ極寒の中で修理することも出来ず、そのまま旅を続けた。
標高2000m付近のBow Lakeでは、もっとも極寒になることを予想し、雪洞を掘りクリスマスの夜を過ごした。
ブリザードで停滞した日もある。
鼻と足の指先が凍傷になりそうにもなった。
この苦しみの中で見た数々の絶景と人の優しさに感動し涙しそうにもなった。
まだまだ佐々木氏の戦いは終わらない。
バンフまで後53㎞!さらにアルゼンチンまで数万㎞.
今からレイクルイーズのトレイルを歩いていく。今朝の気温はー25℃。今夜も雪の中で寝る。
I arrivaled LAKE LOUISE.
LAKE LOUISE is small village.
Everyone said 「Are you Crazy?」
YES.I’m crezy.
MerryX’mas!
LAKE LOUISE is small village.
Everyone said 「Are you Crazy?」
YES.I’m crezy.
MerryX’mas!





































