プロウインドサーファーの香村治彦です。
5/10~15迄、自分のホームゲレンデにて、ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会が開催!(PWAワールドカップ第一戦)
自然相手のウインドサーフィン‼
風に恵まれ大型モニター2台、横井センサーやGPSを屈指し専用アプリでの観戦グッズの効果、地元の皆様のご協力により、49500名の観客動員‼最高の舞台で最高のパフォーマンスを見せることが出来ました。
自分は、スラローム競技とフォイル競技のダブルエントリー‼
共に世界のトップ選手と闘い、勉強させてもらった横須賀大会から中1日☀
次のステージは、韓国蔚山🎶
アジアでは、最大の石油コンビナート。
SoilやSKoilのお膝元。
横須賀大会で、自分のレベルと位置が分かり、再度作戦を練り込み、9年振りのPWA韓国蔚山遠征。
心踊る気持ちを抑えて、成田空港へ
今回、横須賀大会からの流れで、ウインドサーフィン道具は、PWA選手分と一緒に陸路からの釜山迄、フェリーからの陸路、韓国蔚山へ✌
行きのAIRは、手荷物➕ウインドサーフィン小物少しだけ‼韓国通関にて、運べないもの(ハーネス、スライダーベスト、ウェットスーツ)だけなので、STトラベルオール55Lとドライタンク25Lで楽勝(笑)
近畿日本ツーリストさんに感謝です😌💓
釜山空港からバスで、一時間半。
9年振りに蔚山ジンハbeachに戻ってきました☀
変わらない風景と広い人口beach。
最初のハプニングは、毎年海岸沿いに並ぶブホテルに、参加選手は一人一室。
しかし、案内されたホテルは、ベッドもない、営業してなさそうな廃墟(笑)
遠征の元気の源は、食事🍴
蔚山市内へ繰り出して、豚焼肉三昧。
レタスや大葉で、お肉➕ニンニク➕数々のトッピング(岩塩、味噌、葉っぱ系)
じゃんじゃんででくる‼辛い系のトッピングや野菜系。
ヘルシーなので、食べ過ぎ警報発令中‼でもノープロブレム‼
蔚山町のデートスポットのbeach周辺
コーヒーSHOPやピザ屋やカラオケ屋
路上では、花火やべっこう飴の屋台(笑)
JAPAN江ノ島って感じ‼
締めは、スイーツタイム。
かき氷の上に、きな粉➕白玉➕あんこ
チーズケーキ
チョコレートケーキ
毎度毎度、遠征時は、仲間でワイワイ食べ過ぎ警報発令中‼
道具が届く前に、ベースキャンプのセッティングです。
横須賀大会より、少し広めの選手ブースにブルーシートを広げて、大会中の家です(笑)
快適に!
大会前日。
夕方前に横須賀大会からの道具が無事に到着致しました。
そして、韓国風のオモテナシ。
beachでのワンショット。
ワールドカップ選手と一緒に踊りまくりです😌💓
大会初日
快晴❗北北東ヒット!
初日第1raceからの第2race目の(第7heat迄、成立)
うねり➕チョツピー海面は、スピードを出すのが難しいコンディションです。
各heatごとに、勉強です(笑)
選手ブーステントで大活躍のバッグ。
道具入れのwahoo(ワフー)
完全防水👜のStormy Duffle(ストーミーダッフル)
ホテルからの行き帰りには、ホワイトストライプのDryTank 25L(ドライタンク)
最高😃⤴⤴なバッグです。
beachからホテル迄、色々なお店が軒を連ねます☺
魚介類のお店
夜の19時半
蔚山ジンハbeachの夕焼け
大会二日目
昨晩は、早く寝たので、朝の5時半起き!
朝日が眩しい季節です
今日も北北東吹いてます☺
韓国蔚山ジンハbeach
beach沿いには、遊歩道。
水道施設、お手洗い施設、中央には、立派な建物があり快適なbeachライフです‼素晴らしいでしょ🎵
二日目のraceは、韓国蔚山PWA史上過去最高のハードコンディション
12m~20m 波付き
予備予選からの一回戦
毎回ヒートで、勉強させていただいております☺
韓国料理の代名詞
参鶏湯‼スープも美味しいです
コラーゲンたっぷりで、身体に良いですね
ご飯も入っていて、朝鮮人参いり‼
みんなで、食べると美味しいでしょ
マイウーです😌💓
ラスト三日間に備えて、腹ごしらえです
韓国蔚山の田舎にも、スタバ~っぽい
コーヒーSHOP‼
風がないときは、選手も皆PCで仕事したり(笑)ゆったりモードです(笑)
韓国beachスタイル。
平日なのに、晴れてきたら、観光客がたくさんなジンハbeach‼
ハウスstyle‼かわいいでしょ?
フォイル競技‼
スラローム競技‼
風待ちには、
PWA選手会議
熱いディスカッションです
⏹5/10~15
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会
⏹5/19~24
PWA韓国蔚山大会
無事にPWAアジアンシリーズが終了致しました。
横須賀大会では、地元応援団の皆様のオモテナシや、海藻対策支援がありスラローム1race、フォイル4race成立
→スラローム63名中53位(一回戦敗退)
→フォイル46名中32位(予選敗退)
韓国蔚山大会では、近年まれにない北東強風に恵まれ
また、最終日のサーマル強風
スラローム4race成立
フォイル4レース成立
→スラローム53名中45位(予備予選からの一回戦敗退)
→フォイル41名中36位(決勝heat行けず)
PWA選手との差‼
世界の壁‼
世界レベルと闘い、自分のレベルが図れる重要な試合でした。今回のレースをもとに、数多くの課題を克服するために日々練習、道具のチューニングに専念、また、今回の経験をMRC(三浦レーサーズクラブ)にフィードバックしていきたいと思います。
ありがとうございました。